家の前に犬のフンが放置されているのを見ると、モラルの無さに腹が立ちますよね
しかし、実は設置が簡単なアイテムを活用するだけで仕返しする方法があるんです。
この記事では、犬のフンを放置する飼い主に仕返しする方法と、楽な対策方法について紹介します。
なぜ犬のフンを放置するのか?持ち帰らない人の心理
仕返しを実行する前に、そもそもなぜ飼い主は犬のフンを放置するのか理解しておくことが大切です。
なぜなら現状を理解して落ち着いてから仕返しに臨まないと、アナタが悪い立場になってしまいかねません。
それでも早く仕返し方法を見たい方は、ココから下に飛んでください。
糞尿問題に無関心で無責任
犬の散歩に行ってきます。
— かっちゃん⊿☆!! (@kaicho11kp) January 10, 2015
今日の目標は始末がめんどくさいのでフンをさせないことです。
犬のフンを放置して持ち帰らない人が考えていることは、一般的に「処理も汚いし、めんどくさい」です。
これは動物が勝手にやった行動の責任を自分が負いたくない他責思考の心理が働いています。
「なんで自分が処理しないといけないの?」と本気で考えているため、フンを放置することを躊躇いません。
さらに厄介なパターンとしては、散歩を頼まれた身内や同居人など犬と散歩する人が”飼い主じゃない”ときです。
無責任な立場の人ほど、高確率な割合で放置します。
飼い主も処理に困っている
トイレにも流せない(犬のフンは硬い上に、濡れてから乾くと管に貼り付いてトイレ紙が引っかかる事がある)
— .霧澤雪無@甲甲乙甲.六四天安門 (@kirisawasetuna) June 25, 2022
「犬のフンなんか、持ち帰ってトイレに流せばいいだけ」と、お考えになる方もおられるでしょう。
しかし実態としては、犬のフンは水洗トイレに流すことが許されない自治体があります。
なぜなら、動物のフンは砂利や土など不純物が混ざっていることが多く、トイレの根詰まりの原因になりかねないからです。
基本的に犬のフンは燃えるゴミとして焼却することが推奨されており、中には指定のゴミ袋の活用義務や回収不可の自治体もあります。
しかも、ゴミの収集日が数日先だと臭いが充満する飼い主宅の不都合が起きるので、余計に持ち帰らない選択をとるわけです。
特に芝生の上では注意が緩くなる人が大多数。高価な生ごみ処理機を買うのに抵抗がある人も多いようです。
ただの無知
犬のフン持って帰らないやつなんなの?
— たまっこ はちおうじっこ (@fS3WxzfsqgCfzFg) January 18, 2023
軽犯罪ですよ
飼い主としてのマナーなってないし
人間としてどうなの?
通学路ですけど
子供が踏んだり、転んだ時に手をついたら?
自分の家じゃなかったらどうでもいいの?
一部の飼い主は、公共の場で犬のフンを放置する衛生上のリスクや社会的な影響について十分に認識していない方もおられます。
周囲の人々がフンを放置する行為を注意することが少ない(特に田舎)では、社会的な圧力や責任感が感じられにくく、飼い主がフンを処理する動機付けが弱くなることがあります。
私たちが一般的に考える常識だとしても、犬のフンを持ち帰らない人にとっては「少しくらいなら良い」と妥協することが積み重なって放置してしまうんです。
ご年配の方ほど犬のフンを始末をしない人が多いですね…。
犬を寄せ付けない簡単な仕返し
犬のフンを持ち帰らない飼い主に危害を加えるような仕返しは、御法度です。
しかし、基本的には「そもそも犬を寄りつかないようにすること」を軸において、合法の範囲内で犬に仕返しをすることは可能です。
【耳】超音波スピーカーを鳴らす
猫よけの音、あれは散歩中の犬も嫌がるが、飼い主の中にはあの音が聞こえない人がいて、その光景を見ると、無性に笑いがこみ上げる。ひゃひゃ。
— 悪い顔 (@waruikao) March 25, 2010
自宅の前に犬が通りかかるときには、自動で起動する超音波スピーカーで犬に嫌がらせをしましょう。
人間には聞こえないけど、動物には聞こえる不快な音を発する機械のこと。
人間と犬が聞き取れる音の周波数は異なっているため、飼い主にはバレずに犬だけが自主的に離れるようになります。
- 人間の聴覚範囲は一般的に20ヘルツ(Hz)から20,000ヘルツ(20キロヘルツ)
(年齢や個人差によってこの範囲は狭まる) - 犬の聴覚範囲は約40ヘルツから60,000ヘルツ(60キロヘルツ)
人体には悪影響がなく、安全性も保たれているうえで犬以外の動物(猫、鳥)にも効果があります。
予算も3,000円程度と安価で、屋外や雨天時でも24時間体制で撃退可能です。
【鼻】犬が寄りつかない臭いをまき散らす
ワンちゃんと嗅覚🐕6⃣
— 犬が飼えない犬好き🐶♥️ (@makitan0516) April 25, 2023
⚫️苦手な臭い、嫌いな臭い
✅化学物質
✅ハーブ
✅香辛料
✅酢
✅アルコール
✅タバコ
※においに敏感な犬は苦手な臭いは苦痛に感じ体調不良につながることもあるため注意が必要。 pic.twitter.com/dNDLHbCcuQ
犬が嫌がるような臭いがする忌避剤を散布することで、犬が自宅の前を避けるようになります。
- 漂白剤
- コーヒー
- 柑橘系(レモン、オレンジ、ゆず)
- 酢
- カビキラー
- クレゾール(※一番効果アリ)
いずれも100均やスーパーで買えるものばかりなので、お手持ちのもので試してみてください。
犬のフンを持ち帰らない人への対策
犬に対して仕返しするのに抵抗がある方は、フンを持ち帰らない人が嫌がるような仕返しを実行しましょう。
監視・防犯カメラで録画
敷地内に入ってきて犬のフン放置はやめてほしい。誰かは何となくわかってたけど、監視カメラのおかげで特定できました。だからといって何か対策できるわけでもなく。もやもやイライラ。 pic.twitter.com/UjkXFW11gs
— と@いちご (@ichigofarm_to) April 16, 2018
自宅の敷地内に監視カメラを設置して排便の瞬間を録画できれば、被害現場に警告文を張り付けてやりましょう。
警告文の例文(コピペOK!)
○月〇日△△時頃、散歩中の犬がフンをしたのを放置した瞬間を録画しました。
心当たりのある飼い主は、早急に下記の連絡先までご連絡ください。
1ヵ月以内にご連絡が無い場合は、服装や顔がわかるように写真をプリントして掲示します。
連絡先:~~~~~
監視カメラはWi-Fi環境が整っているご自宅であれば簡単に設置ができて、予算も5千円程度です。
動体検知による自動録画ができる性能があれば、犬がフンをする瞬間と持ち帰らない人の姿を録画できます。
ただし、いきなり素顔が見える形で公開すると名誉棄損で訴えられる恐れがあるため、猶予を与えることが大切です。
申し出るまで張り紙を貼っておくことで、自主的に恥をかかせられます。
イエローチョーク作戦
一番安価で手軽な対策としてオススメしたいのは、イエローチョーク作戦です。
道路上に残された犬のフンを黄色いチョークでマークすることで飼い主に警告を促すもの。
発見日時を記入することで「書いた人が迷惑している」ことを強調でき、放置行為が周囲の人々にどれほどの迷惑をかけているかを可視化できます。
ただし、実施期間中前後に雨が降ったり、チョークがかけない場所(芝生、砂利)だとできません。
張り紙・看板で警告
先日、蒲田の方へ行ったらこんな張り紙があって思わず撮った。「犬のフンは飼い主が持ち帰りましょう」「こどもが黒かりんとうと間違って食べちゃうぞ」 pic.twitter.com/AF1SLu0tEL
— さい (@p_s_y19) March 2, 2017
昔からよくある対策としてあるのが張り紙です。
犬のフンや尿を放置することが条例違反であることを警告し、フンを持ち帰らない人に回収を促せます。
Xでも、攻撃的な警告からユニークな忠告までさまざまなものがありました。
しかし、実際のところ風景と同化してしまい、長期的な効果は望めません。
あまり意味が無いこと、やってはいけないこと
自宅の前や道路で犬のフンが放置されていることを機に、警察や行政に通報することを考えるでしょう。
しかし、地域住民の共通認識となるほど日常生活に深刻な影響を及ぼさない限り、持ち帰らない人に懲罰がいくことはありません。
なぜなら、故意に捨てたことを立証することが難しく、複数の動物(野良猫など)による仕業である可能性も高いからです。
特定の犬と飼い主が糞尿を繰り返して損害を与えた場合以外では、ほとんど泣き寝入りになります。
しかし、住まいの敷地内や駐車場に故意の嫌がらせで犬のフンを投げ入れてくる事案であれば「軽犯罪法違反」の法律に該当します。
犯行の瞬間をバッチリ押さえられたら50万円以上の慰謝料を請求できるため、やはり防犯カメラは必須アイテムです。
いずれの手段でも効果が無い場合「いっそのこと毒エサを撒いてしまおう」という考えを持つかもしれません。
しかし、動物の命に危害を加える行為は動物愛護法の法律違反に該当し、懲役が科せられます。
怒り狂う気持ちは理解できますが、理不尽に生き物の命を奪って良い理由にはならないのでやめましょう。
まとめ:犬のフンを持ち帰らない人への仕返しは「姿を晒す」が抜群
犬のフンに対する仕返しは、対象によって立ち回りが大きく異なります。
犬であれば耳や鼻を刺激するアイテムで撃退できますが、一番効果的なのはフンを持ち帰らない人を録画できる監視カメラです。
録画して姿を晒す告知をすることで、飼い主は迷惑をかけていることを自覚してアナタの家の前を通ることが無くなります。
コメント