マッチングアプリで会う予定だった人と待ち合わせしてて、平気でドタキャンする女(男)ってムカつきますよね。
楽しみの有無に限らず、人との約束を蔑ろにして振り回す輩にはハッキリと言葉で伝えたり、損害を請求することが効果的です。
本記事では、マッチングアプリでドタキャン常習犯の心理を紐解き、爽快な仕返しと対処法を紹介します。

女性や友達にも有効なので、ぜひ御覧ください。
マッチングアプリでドタキャンする人の心理


仕返しを実行する前に、そもそもなぜドタキャンするのか理解しておくことが大切です。
現状を理解して落ち着いてから仕返しに臨まないと、アナタが悪い立場になってしまいかねません。
それでも早く仕返し方法を見たい方は、ココから下に飛んでください。
気分屋
女のドタキャンにキレる男は、雨の日に「何で雨が降るんだよ!!!!」と気象庁にブチギレ電話してる、イカれたジジイと同じ。
— のんちゃま® プロナンパ師 (@nonchama0721) June 10, 2024
世の中、そんなもんよ。
ドタキャンする人は気分屋な性格をしていることがほとんどです。
例えば、前日まで楽しみにしていた予定でも、当日の気分が乗らないと感じた瞬間には、相手の気持ちを蔑ろにしてキャンセルしてしまうことがあります。
感情を大切にする女性が起こしがちであり、天気でいうと通り雨みたいなものです。
その場の気分や感情に従って行動する傾向があるため、よく人を振り回します。



時間管理や計画立てが苦手なズボラな人。
他人の時間を軽視
金なくなったって言って予定ドタキャンする人の気持ちが理解できない
— レミ (@Alice_gold5) June 16, 2024
しかも前後の日にパチンコ打ってるのが苛ついてしょうがない
ドタキャンをする人は、他人の時間を軽視しがちです。
これは自分の時間を最優先に考え、他人の時間を無駄にすることに対する罪悪感が欠如しているためです。
例えば、他にもっと楽しいことが見つかったりすると、他人の予定や気持ちを考慮せずにドタキャンを決行することがあります。
ギャンブルにハマりがちな男に多く見られる傾向で、外せない用事ができたときは「これくらい許される」と正当化してしまいます。



暇つぶしで始めたパチンコが大当たり連続すると、絶対にドタキャンします。
相手に興味が薄れた
マッチングアプリ2回連続ドタキャンくらってこれ pic.twitter.com/AQZhcaLCau
— ニワトリ (@star_bank758) April 11, 2024
マッチングアプリで会う予定だった人との間でよくある理由が、相手に対する興味が薄れたときです。
初めてのデートや会う約束をした時点では興味があったものの、時間が経つにつれて相手への関心が薄れてしまうことがあります。
その結果、約束の日が近づくにつれて会うことに対してモチベーションが低下し、最終的にドタキャンを選んでしまうわけです。
また、他により興味を引かれる相手が見つかった場合にも行動が顕著になります。



サクラが口約束を設けて課金させようとするパターンもあります。
忘れてた
今日はラーメン食べにいく約束してたのにドタキャンされました
— エルコレél朝陽 (@elasahi0124) November 11, 2018
昨日僕が約束忘れてた時
約束してたのにありえないとか言ってた人にドタキャンされました
こんな感じだから彼は友達がいません
ムカつくので彼のロッカーにラーメンぶちこみます
皆さん彼とは約束をしないようにしてください pic.twitter.com/fQyOfve9xO
単純に、スケジュール管理が苦手で約束を忘れてしまう人もいます。
こうした人々は、重要な約束であってもメモを取らない、リマインダーを設定しないなど怠惰な時間管理習慣が原因です。
本当に体調不良
3回目は貴重な機会だったんだけど、体調不良でドタキャンしてご迷惑をかけてしまった。
— Rui (@Rui33835252) January 17, 2025
時には、本当に体調が悪くてドタキャンするケースもあります。
男性であれば突発的な風邪、女性であれば重い生理など、個々の身体によって原因は異なります。
本人に悪意はなく、むしろ無理をして会うことで相手に迷惑をかけないようにとの配慮から、ドタキャンを選択するのも仕方ありません。
ただ、体調不良であることをでっち上げて、本当は別の予定を入れる人もいます。
ドタキャンするマッチングアプリの人を懲らしめる仕返し
マッチングアプリでドタキャンをする人への仕返しは、基本的に怒った態度で先を見越したことを伝えることが有効となります。
ここからは、マッチングアプリの人からドタキャンされたときにできる仕返しを紹介します。
「最初から期待していない」と伝える


ドタキャンの常習犯には「最初から期待していなかった」と、ハッキリと伝えましょう。
相手に対する失望感を明確に伝えることは、自分の感情をコントロールするうえでも大切なことです。
「どうせコイツ、またドタキャンするんだもんね」と期待感を持たないでいることで、怒りの感情を抑えられます。
しかも、自覚のある相手にはグサッ…と刺さるので、自分の行動がどれほど失礼であったかを認識してもらうキッカケにもなります。
代償を要求する
予定ドタキャンされて飲酒に変更 pic.twitter.com/RaUxdExq3s
— センス🔔🍠 (@Qualt_sense) January 22, 2025
ドタキャンされたことによって金銭的な損害が明確になった場合は、代償を要求しましょう。
交通費、食事代、予約先の代金など、お店側で言う「キャンセル料」扱いをすることは正当な理由です。
相手には予定をキャンセルしたことの責任を感じさせ、今後の行動を改めさせる効果があります。
ただし、あくまで相手との関係を維持しつつ、次回以降の改善を期待するための方法であり、過度に厳しくならないよう注意が必要です。
自分もドタキャン仕返す
ドタキャンされた人にドタキャンし返すっていう性格の悪さ
— コちゃん (@tamanegi_bba) August 16, 2017
自分も相手に対して同じようにドタキャンを仕返す方法もあります。
これは相手に自分の行動がどれほど迷惑であるかを、肌身持って実感させる手段です。
例えば、次回の約束の際に相手と同じ条件で直前にキャンセルすることで、相手に同じ経験をさせることができます。



ただし、これは理解ある相手であることが前提です。関係が悪化するリスクもあるため、実行するなら慎重に。
絶縁&LINEブロックする
ドタキャンされたときムカつく気持ちは分かるけど「叱責」するのは得しないしやめた方が良い
— 半蔵@マッチングアプリ撮影 (@hanzo_prim) October 17, 2024
👧🏻「風邪ひいた」「急な仕事が入った」
ぶっちゃけ、9割は嘘。普通にめんどくなっただけで間違いない。
でも説教するより別の女をアプリで捕まえにいった方が得。
あと、意外と別日で会えたりするよ! pic.twitter.com/KAbuxIibAl
ドタキャンを頻繁に繰り返す友達とは絶縁することも一つの方法です。
具体的には、我慢できないほどのドタキャンをされたら、すぐにLINEブロックして今後一切の連絡を取り合いません。
これは相手に対する最終的なメッセージであり、ドタキャンしたことの結果を真剣に受け止めるキッカケとなります。



後日、直電話や会った時に謝罪されたとしても許してはいけません。三度以上ドタキャンするような人は、四度目も絶対にします。
ドタキャンに対処する方法
ドタキャンする人に厳しすぎる対応をとるのも、過剰にエネルギーを消費しかねません。
ここからは、仕返しせずに適切に対処する方法について紹介します。
再度の約束を提案
ドタキャン後に替わりの日を提案してくれないのが嫌。あたしから声をかけないといけないのが嫌。あたしがいつも予定合わせているのに。結構あるあるすぎない?
— kurumi (@kurumi0505coco) December 10, 2024
ドタキャンをされたとき感情的になることは容易ですが、冷静に対処することが最も穏便です。
まず、相手に対して理解と寛容さを示し「今回は残念だけど、次回また会える日を楽しみにしています」というメッセージを送りましょう。
相手に対して余計なプレッシャーをかけず、再度の約束を提案する運びを生み出せます。
特に相手が本当に忙しかったり体調が悪かったりする場合など、致し方ない事情である場合は相手を尊重すべきです。
結果的に自分自身の心の平静を保つのにも役立ちます。
その時の気分に合った行動を起こす
娘にドタキャンされたから
— 😊ゆうママ😊 (@kengyoumama) June 21, 2024
天満で買い物して1人で
初『土山人』お蕎麦美味しい😋
天ぷらもホクホク💕 pic.twitter.com/CoVns7NURx
次に、自分の気分に合った行動を起こしていきましょう。
空いた時間を有効に使うことで、気分転換や新しい発見をするチャンスと捉えることができます。
趣味や好きな活動に時間を使うことで、ネガティブな感情をポジティブなエネルギーに変えることは良いことです。
映画館や本屋、温泉など自分が楽しめる活動を選んで忘れた方がお互いのためにもなります。
婚活アプリを活用する
ちなみに、私はマリッシュっていう婚活アプリで知り合って結婚しました🥰
— えりか (@ErikaWanko) April 23, 2024
もし婚活したい方にオススメかな?🩷
マッチングアプリでドタキャンの被害に遭った人は、婚活アプリを活用することをオススメします。
マッチングアプリでは、女性が無料で利用できる点は良いとしても生半可な気持ちで利用している人がいるのも事実です。
対して婚活アプリでは両性から利用料を頂いて運用されているので、婚活に対する本気度が違います。
良質なユーザーがマジメに利用している割合が多いので、ドタキャンするような民度の低い異性と関わらずに済むでしょう。
予定の確認やリマインダーを利用
面談今日じゃん!!!!!
— しょー (@Sho_Shigh) October 7, 2024
リマインドで思い出した!!!!!
忘れっぽい人には、予定の確認やリマインダーを利用することは非常に効果的です。
事前に相手に確認を取ることで、ドタキャンのリスクを減らすことができます。
予定の前日に「明日の約束は大丈夫ですか?」と確認メッセージを送るだけでも「忘れてた」の言い訳を封じることもできますよね。
他人の面倒を見ることは大変ですが、GoogleカレンダーやAppleのリマインダーを使って自分の時間や都合を守ったほうが良い結果を生みます。
まとめ:ドタキャンする人への仕返しは、直接的な態度を見せること
一度や二度のドタキャンする人に対しては、寛容な態度やリマインドの通知をすることが倫理的に正しいです。
しかし、ドタキャン常習犯に対しては、相手から嫌われても良いような態度で厳しい仕返しをしましょう。
人との約束事を簡単に破るような人は、社会において信頼を集められない証でもあります。
そんな人と約束を取り付けることで、自分まで巻き込まれて人生を無駄にしかねません。
当人の人生を良い方向に持っていくキッカケにもなりえますので、積極的に検討してみてください。


コメント