ムカつくワンマンな社長(店長)には、気が短いことを利用して労基に通告する仕返しが有効的です。
この記事では、社長(店長)が独断で意思決定を行う心理や自己中心的な行動、さらにはパワハラ気質に至るまでの理由を掘り下げ、爽快に懲らしめる仕返しをご紹介します。
なぜ、社長・店長はワンマンなのか?心理と理由
仕返しを実行する前に、そもそもなぜ社長(店長)がワンマンなのか理解しておくことが大切です。
一刻も早く怒る気持ちを収めていただきたいですが、現状を理解して落ち着いてから仕返しに臨まないと、アナタが悪い立場になってしまいかねません。
それでも早く仕返し方法を見たい方は、ココから下に飛んでください。
意思決定を独断で行う
独裁者、失敗は全て他人のせい。
— たっちゃん (@baseom) September 20, 2022
そりゃ部下も付いてこなくなるだろう。
ワンマン経営に有りがちな風景。 https://t.co/HnkCmsgJXw
ワンマン社長(店長)が意思決定を独断で行う背景には、自身の判断を最も信頼している心理があります。
リーダーシップの一環として迅速な決断が求められる場面では有効ですが、この行動が常態化していると従業員との信頼関係や協働の機会を損ねるものです。
加えて、自己の経験と直感だけに依存することで、新しい情報や他者の視点を無視する傾向が強くなってしまいます。
結果的に組織全体の柔軟性と革新性が低下する傾向にあるため、全体の士気も下がる一方です。
自己中心的な言動が多い
私が受けたパワハラ社長は、単なるワンマン自己中野郎でした。周りの目も気にしてない。だから、確かめもしないで人の事をイジメ加害者扱い出来るんですよ。人の心を傷つけてる自覚が全く無い😒💢💢 https://t.co/Ubj2CiTaEx
— さおり (@saori601) April 4, 2023
ワンマン社長(店長)は、他人の考え方より自己の目標や価値観を優先します。
「自分の考えが組織にとって最善である」と信じて疑わないため、周囲の意見や感情を軽視してしまうのです。
ワンマン社長の発言あるある
- 「このプロジェクトは私が決めたから、文句はいらない。」
- 「最終的な判断は私がする。それで全部終わりだ。」
- 「過去の成功はすべて私のおかげだ。」
- 「他の意見は必要ない、私がすでに考えてある。」
- 「私がいないとこの会社は成り立たない。」
- 「私の指示が法律だ!」
- 「私がそう言うから、それが正解だ。」
- 「私のやり方に従えば間違いない。」
- 「今の方法で十分だ。」
- 「私に従えば、間違いなく成功する。」
- 「この会社は私が築き上げたんだ!」
- 「私が決めたことには従ってもらう。」
- 「早く私の言う通りに進めろ!」
- 「結果が出なければ、責任は君たちにある。」
- 「私の決定に異議を唱えることは許さん!」
更に状況に応じて考えや発言がコロコロ変わるため、振り回されることもあるでしょう。
しかし、チームワークに悪影響を及ぼしてでも自己の利益を第一に追求するので、ほとんどの従業員から嫌われています。
不公平や不誠実な行動を正当化することも、タチが悪い話です。
パワハラ気質
ワンマン社長(店長)は、自己の権力を利用して他人を支配しようとするパワハラ気質があります。
これは不機嫌な態度で反応することによって相手を屈服させようとする心理が働いており、論理的に話しても話を聞き入れません。
自己の地位や権力で圧力をかけて恐怖や不安を植え付ける常套手段は、怒りを武器に相手を脅しているだけなんです。
しかし、罵声が飛び交う環境は、仕事のパフォーマンス低下や高い離職率を引き起こす原因となります。
責任を他人に押し付ける
ワンマン社長(店長)は、失敗や問題が発生した際に責任を他人に押し付けることがあります。
これは自己保護の心理メカニズムであり、自身のイメージや立場を守るために他者を犠牲にすることをいとわない姿勢です。
この行動は組織内での信頼を著しく損ない、各々の責任感や倫理観を侵害する行為とも言えるでしょう。
なのに「成果は自分のもの」という言動が腹立ちますよね。
ワンマン社長・店長を懲らしめる仕返しの方法
ワンマン社長(店長)に対する仕返しは、基本的にアナタに対する態度を利用して懲らしめます。
労働基準監督署に違法行為を報告する
アナタがワンマン社長(店長)の連絡先を知っている場合、相手の短気を活用してお咎めを受けさせる方法があります。
やり方としては、謝罪を要求する旨をメールや電話で交渉して、会話内容を録音する方法です。
- ボイスレコーダーを用意する。
- 電話かメールで「過去、私に酷い扱いをしたことについて謝罪してください。」と伝える。
- 相手が逆上して怒ってきたら成功。会話内容を録音しておく。
- データを持って労働基準監督署に駆け込む。
ワンマン社長(店長)としては言い逃れができない事実確認をしてもらえているため、報告すれば労基から是正勧告が行われます。
内容によっては侮辱罪や暴行罪として民事告発することもできるため、慰謝料をもらってとんずらこけば十分な仕返しになりえるでしょう。
自分だけのスキルで市場価値を高めてから、転職する
「あんたの意見は聞いていない」ワンマン社長の大きな声が響く。人は怒鳴られ続けるとどうしても自分が悪いと考えてしまう。心身が壊れた。縁あり転職した職場はみんなが「ありがとう」を言う環境。気持ちに余裕ができると人にも優しくなれるね。転職は逃げじゃない。自分を大切にする決断は人生変わる
— ゆりか💎好かれる伝え方 (@yurika10311) January 12, 2022
ワンマン社長(店長)は、アナタが会社の歯車になっていることが当たり前だと考えており、感謝の念はありません。
なので、もし役職や自分にしかできない仕事を抱えている状況であれば、転職して苦しんでもらいましょう。
あくまで今の会社は「自分の専門スキルや知識を磨くための踏み台」として捉えておき、市場価値を高めながら転職活動をすることは賢明です。
高い専門性を持つことは、より良い職場環境や転職先の選択肢が広げるため、活用できるリソースは利用しましょう。
副業・独立の準備をする
会社勤めが嫌になってきた場合、自分で起業することも選択肢の一つです。
独立して自身の価値観や理念に基づいた経営を体現することで、ワンマン社長(店長)がいる職場から離れることができます。
会社勤めでも、外部のネットワーク(ココナラやクラウドワークスなど)を活用しながら仕事や人脈を広げておくことは違法ではありません。
会社の規約違反に該当することもありますが、そもそも従業員との約束を一方的に破るんですから、アナタも破って問題無いでしょう。
ただし、辞表を出してから起業することはリスクが大きいので、趣味感覚で仕事を見つけることが大切です。
成功すれば、この世のワンマン社長から離れられるストレスフリーな働き方を手にできます。
労働環境の実態を会社評判サイトに投稿
かのりん性格が悪すぎて会社で、会社の評判サイト開いてブラックそうな会社を見つけては悪口レビュー書かれまくってるのを眺めてるんだけど、この前見つかって「転職するんか!?!?」とか言われた。
— かのりん🦊ストフェス (@kanorin) January 14, 2020
ちなみにこれだけのために月1000円払って会社の評判サイトのプレミアム会員になってる。
会社評判サイトへ実態を投稿し、職場の問題点を公にすることも仕返しのひとつです。
抽象的な評価を特定されない範囲で共有することで、会社に対して間接的な圧力をかけられます。
求人を出している状況であれば、潜在的な応募者や今後の被害者も一定数は減らせるでしょう。
ワンマン社長・店長を対処する方法
ここまで紹介してきましたが、法的措置や物理手段を用いるのも何かと労力がかかってしまいます。
そこで、上記以外にもできる仕返し以外の対処法をお伝えしましょう。
イエスマン戦略
アッコにおまかせ、ワンマン社長が1人で面白くないこと言ってイエスマンの取り巻き社員たちが忖度で無理矢理笑って盛り上げるって地場不動産の飲み会かよ
— 仲介くん (@3per_plus_6man) March 26, 2023
イエスマン戦略は、衝突を避けつつも自己の立場を守るための方法です。
社長の意見に一見同意しつつも、自身の意見や提案を巧みに織り交ぜることで自己の影響力を保持します。
しかし、実際にはそうしたワンマン企業は淘汰されるのがご時世です。
会社員としての寿命は長くなれど、会社の寿命が短くなります。結果的には仕返しになるでしょう。
まとめ:ワンマン社長・店長への仕返しは「煽り」で証拠集め
ワンマン社長は独断的な意思決定や自己中心的な行動が特徴でありますが、そこを逆手にとって窮地に追い込むことができます。
基本的に他人を見下しているため「傲慢な態度は、自分の首を絞めますよ?」ということを思い知らせてみましょう。
もし、労基に通告が難しい場合は、自己のスキルを向上させて市場価値を高めてから転職・独立することをオススメします。
アナタの存在価値を振り返らせることは、失ってから気付かせる良いキッカケになるものです。
コメント